読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
精密射撃 情報部
taku(COMBATマガジン/ライター)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年12月31日

1月のフロンティアイベント情報。



 2012年も24時間を切りました。
 何か、アッという間の1年だったように感じます。

 今年も1年、精密射撃情報部主催のAPS練習会並びにシューティング教室にご参加いただきアリガトウございましたm(_ _)m
 来年も皆さんの参加をお待ちしております。

 さて、12月は年末も差し迫った24日の開催という事もあり、いつも通りのAPS練習会ではなく、ハンドガンの試合形式練習会&クリスマスプレゼント交換会を行いました。
 当日は、クリスマスイヴだというのにもかかわらず、7名の方に参加いただいたのは嬉しい限りです。
 成績は以下の通りとなります。


 いつもならばオープン部門とフリー部門の成績を分けて集計していますが、今回はフリー部門が1名だけだったので一緒になっています。
 試合形式の練習会終了後には、参加者全員で“ひたすらプレイト”を行いました。
 2、3名で並び、ハンドガンのプレイトを5セット撃ち、その合計枚数を競うというものです。
 今回は試験的にプレイトでやってみましたが、2013年1月からは通常の試合形式練習会の終了後にブルズアイやシルエットなどでも行っていこうかと考えています。
 かなり良い練習になると思います♪

 さて、ここからは1月のイベント開催情報となります。
 1月は通常通りの開催となります。
 第2週の日曜日(13日)は『フロンティアAPS試合形式練習会』、第3週(20日)が『シューティング教室&練習会』となります。
 参加を希望される方は、出来る限りエントリーフォームより事前エントリーを行って下さい。

『第26回フロンティアAPS練習会』
開催場所:フロンティアビル2F特設シューティングレンジ
開催日時:1月13日(日)
開催時間:ライフルクラス 11:00~13:00
       ハンドガンクラス 13:30~15:30(予定)

ライフルクラスは11時00分からスタート、ハンドガンクラスは13時30分のスタート(予定)となります。(※参加者多数の場合、開始及び終了時間が変更となる場合があります。)

参加費:1クラスのみ 2,000円
     両クラス参加 3,000円
※会場の都合により、ハンドガン、ライフル、各クラス共に定員30名とさせていただきます。


『フロンティアAPS練習会エントリーフォーム』
※お手数ですが、参加を希望される方は個別に申し込みをお願いします。


 第3週の日曜日は『シューティング教室&練習会』の開催となります。

「スピードシューティングに参加したいけど何から始めれば良いか判らない」
「始めたけどレベルアップするにはどうしたら良いのか?」
「初心者でも参加しやすい場所を探していた」
という方にオススメのイベントです♪

 スピードシューティング競技に参加するためのキッカケとして参加してみてはいかがでしょうか。
 ビギナーの皆さんのご参加をお待ちしてます!!

『フロンティアシューティング教室&練習会』
開催場所:フロンティアビル2F特設シューティングレンジ
開催日時:1月20日(日)
開催時間:13:00~18:00(開場時間は12:50分となります。)
募集定員:12名(定員に達し次第〆切ります。)
参加費:事前申込1,000円、当日参加2,000円
※募集定員に達した場合、当日参加は出来ません。

・年齢制限はありませんが、未成年の方は保護者同伴の上、対象年齢に合ったガンをご使用下さい。
・初中級者を対象としたシューティング教室&練習会ですので、申し訳ありませんが上級者の方は参加いただけません。
・参加される場合は、ガン、ホルスタ(※ショルダー、レッグ、アンクルタイプはご使用に慣れません)、シューティンググラスをご用意下さい。


インストラクター:taku
協力スタッフ:TTHの皆さん



『フロンティアシューティング教室&練習会エントリーフォーム』
※お手数ですが、参加を希望される方は個別に申し込みをお願いします。


 何かご不明な点があれば、下記のアドレスまで気軽にお問い合わせ下さい。

お問合せ先
shooters_room@yahoo.co.jp

  
Posted by 精密射撃 情報部 at 03:24Comments(0)

2012年12月01日

12月のフロンティアイベント情報



 今日から12月に突入ですね。
 忘年会にクリスマス、大掃除に年賀状書きなどなど、やる事盛りだくさんの1ヶ月といったところでしょうか。
 年末という事もあり、お祭り的な意味も含めて、12月は「毎週シューティングイベント」となります。
 明日、2日の日曜日は『ピンポイントシューティング』、9日はTTHさん主催の『TTHマッチ』、16日は『(仮)タクティカル風マッチ』、23日はチームR-TYPEさん主催の『赤羽撃ち納め会』、24日は『APS練習会&プレゼント交換会』というように、毎週のようにシューティングマッチが開催されます。
 各マッチの参加方法に関しては、各チームさんのHPをご覧下さい。

 まずは、11月のAPS練習会の成績表をアップします。
 11月のAPS練習会では、ハンドガンクラス13名、ライフルクラス6名の合計19名の方にご参加いただきました。
 成績は以下の通りです。

ハンドガンクラス成績表


ライフルクラス成績表


 さて、ここからは12月のイベント開催情報となります。
 今月は、年末という事ですし、通常とは少々趣向を変えての開催です。
 開催日、内容等が異なりますので、ご注意下さい。

 通常、第2週に開催される『フロンティアAPS試合形式練習会』は12月24日の開催となります。
 ハンドガンクラスとライフルクラスの同時開催ですが、今回は、ハンドガンクラスのみで行います。
 開催日がクリスマスイブですので、今回はエントリーフィーは無料にします。
 ただし、参加者の方は、エントリーフィーの代わりにプレゼントを1品お持ち下さい。
 ここまで書くとお判りのように、クリスマスらしく『試合形式練習会&プレゼント交換会』と洒落込もうというワケです。
 いつもとは違ったAPS練習会を愉しみませんか?

 第3週の『シューティング教室&練習会』は、開催日は変わりませんが、年末という事で、ビギナー向けのシューティングマッチを開催したいと思います。
 詳細は、下記に記しておきますので、興味のある方、お時間のある方は、ぜひご参加下さいませ。

 参加を希望される方は、出来る限りエントリーフォームより事前エントリーを行って下さい。
 参加人数を把握しておきたいという事もありますので、ヨロシクお願いします。

『クリスマスAPS練習会&プレゼント交換会』
開催場所:フロンティアビル2F特設シューティングレンジ
開催日時:12月24日(月祝)
開催時間:ハンドガンクラス 13:00~(試合形式終了後に、チョッとしたゲームを行いたいと思います。)

参加費:無料(参加費の代わりにプレゼントを1品お持ち下さい)
※プレゼントに関しては、あくまでも参加している人が欲しくなるようなものにして下さい。
 ネタに走っても構いませんが、ゴミのようなものは止めて下さいねw

※会場の都合により、定員30名とさせていただきます。


『クリスマスAPS練習会&プレゼント交換会エントリーフォーム』
※お手数ですが、参加を希望される方は個別に申し込みをお願いします。

 第3週の日曜日は、年末という事もあり『(仮)タクティカル風マッチ』を開催したいと思います。
 レースガンの使用は禁止。アイアンサイトのみで集光サイトはOK。
 レースホルスタは禁止で、ヒップホルスタのみ。(例:ブレードテックBLACK ICEやブラックホークCQCホルスタ)
 レッグ、ショルダー、アンクルなどはNG。
 基本的に外観のカスタマイズはOK。内部はパワーアップに繋がるようなカスタムはNG
 マガジンチェンジのあるコースがほとんどですので、スペアマガジンを3本以上ご用意下さい。

 コースは、とにかく動き回るものばかりを考えています。
 4ステージを予定していて、全てがタイムトライアル。
 ガンガン動き回って撃ちまくって下さいw

『(仮)タクティカル風マッチ』
開催場所:フロンティアビル2F特設シューティングレンジ
開催日時12月16日(日)
開催時間:13:00~18:00(開場時間は12:30分となります。)
募集定員:12名(定員に達し次第〆切ります。)
参加費:2,000円
※募集定員に達した場合、当日参加は出来ません。

・年齢制限はありませんが、未成年の方は保護者同伴の上、対象年齢に合ったガンをご使用下さい。
・参加される場合は、ガン、スペアマガジン、ホルスタ(※ショルダー、レッグ、アンクルタイプはご使用に慣れません)、シューティンググラスをご用意下さい。


主催:taku
協力スタッフ:TTHの皆さん



『(仮)タクティカル風マッチ』
※お手数ですが、参加を希望される方は個別に申し込みをお願いします。




TTHさんのブログ
『TTH&ハピハピ隊ブログ』

R-TYPEさんのHP
『Team R-Type』

 何かご不明な点があれば、下記のアドレスまで気軽にお問い合わせ下さい。

お問合せ先
shooters_room@yahoo.co.jp

  
Posted by 精密射撃 情報部 at 13:16Comments(0)